しあわせ土鍋ごはんママの時間革命

メール講座

しあわせごはんメルマガ

  • 家族みんなが笑顔で過ごせるママの時間革命とは
  • 『超偏食改善術』小冊子
  • ママの「時間がない」は卒業できる小冊子
  • イライラバタバタ個別相談会
  • 偏食っ子セミナー
  •  HOME
  • 特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記

 2019年11月19日

特定商取引法に基づく表記

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

しあわせごはんメルマガ
 

お客様の声

  • 炊飯器で充分じゃない⁈土鍋ごはんを炊く3つのメリット 炊飯器で充分じゃない⁈土鍋ごはんを炊く3つのメリット

    『毎日土鍋ごはんを炊いています』と私が言うと知り合いには必ずビックリされます。 なんでそんな面倒なことを毎日しようと思えるの? と過去の私でも土鍋ごはんを炊く人達が世の中にいるだけで異世界のイメージでした。 私が毎日土鍋 …

    続きを読む

  • 誰でも必ず土鍋ごはんが美味しく炊けるようになる! 誰でも必ず土鍋ごはんが美味しく炊けるようになる!

    毎週しあわせ土鍋ごはん創始者の 油野智恵美さんが受け持っているオンライン料理レッスンを、今日は智恵美さんが不在のため、私が代わりに講師として担当しました!!   実はしあわせ土鍋ごはん始まって以来の初の試みなんです! 沢 …

    続きを読む

  • 偏食っ子のお弁当づくりは〇〇が大事! 偏食っ子のお弁当づくりは〇〇が大事!

    夏休みに入り、今日から毎日幼稚園に手作り弁当を持参するようになりました。 そんな時偏食っ子のお母さんは、このお弁当に入れられるものが無くて困りませんか? 私も中に入れるものが無さすきて色合いのバランスが悪くて落ち込んだこ …

    続きを読む

  • 習い始めて2週間で効果が!偏食っ子の食べっぷりが変わる秘訣 習い始めて2週間で効果が!偏食っ子の食べっぷりが変わる秘訣

    息子さんの偏食でお悩みの生徒様から大興奮のメッセージが!   おかずをなかなか食べてくれない息子さんがしあわせ土鍋ごはんで習ったサツマイモコロッケを自宅で作って初めて出してみたら   食べてくれただけ …

    続きを読む

  • 歳をとることが楽しみになる方法 歳をとることが楽しみになる方法

        実は今日は私の誕生日なんです! 誕生日の今日はなんと朝からしあわせ土鍋ごはんの座学初講座でした♡ え?朝から仕事で嫌なんじゃないの?って思われた方もいらっしゃる? いえいえ社交辞令ではなく私と …

    続きを読む

  • 子供の好き嫌いが激しいと、料理苦手ママが料理上手になれる⁉ 子供の好き嫌いが激しいと、料理苦手ママが料理上手になれる⁉

      皆さん、お母さんの料理の腕が大したことないから子供の好き嫌いが強いのかなと思ったことないですか?   私も一時期そうなのかな…。   と悩んでいたことがあります! &nbs …

    続きを読む

  • 食事から子供の自己肯定感をUPさせるには? 食事から子供の自己肯定感をUPさせるには?

    「自己肯定感」 よく大事だって言われていますよね! 食からどうやったら子供の自己肯定感がUPするのかをお伝えします♪ ********************************   今日のオンライン個別相 …

    続きを読む

  • 子供の癇癪、すぐキレる原因はアレの可能性大!! 子供の癇癪、すぐキレる原因はアレの可能性大!!

    お子さんの癇癪やイヤイヤ、泣く、怒ることが多いと感じているお母さんは沢山いらっしゃいますよね? その感情の起伏が大きいのはもしかしてアレが原因かもしれませんよ! 昨日個別相談にいらした相談者様からこんな質問をいただきまし …

    続きを読む

  • 子供の偏食を改善する時一人じゃないから頑張れる 子供の偏食を改善する時一人じゃないから頑張れる

    自分一人でお子さんの偏食に立ち向かおうとしたら、辛くて凹みまくりで挙げ句の果てに自責に追い込んでしまうお母さんって実は多いんです! ですが、そんな方にこそしあわせ土鍋ごはんの他にはないグループでのコミュニケーションツール …

    続きを読む

  • なんでウチの子はこんなに発達が遅いんだろう⁈ なんでウチの子はこんなに発達が遅いんだろう⁈

    うちの息子達は2人共、首が据わるのも、お座りできるようになるのも、立つのも、歩くのもかなり遅くて、いつも保健所に行く定期検診が近づいてくると不安ばかりを感じていました。 今回はそんな子供の発達が遅いと感じている方に向けて …

    続きを読む

  • 子供の好き嫌いがあるためにメニューが決まらない! 子供の好き嫌いがあるためにメニューが決まらない!

    子供の好き嫌いがあるために、本当は作りたいと考えたメニューを諦めて手のかかる料理を作っていませんか? ママは子供の好き嫌いに相当振り回されてしまいますよね。 ではどうしたら良いのか? 先日浜松にお住まいのご相談者様がオン …

    続きを読む

  • 家庭内で問題が多発していたら梅雨のアレが原因かも⁈ 家庭内で問題が多発していたら梅雨のアレが原因かも⁈

    家族内で喧嘩や問題が起こりやすい時ってありませんか? そんな時って必ず原因があるんです! その原因は梅雨だからこそ起きている場合があります。それは何なのか? 家庭内で子供の兄弟喧嘩、旦那さんや同居の両親とトラブルになるこ …

    続きを読む

  • 好き嫌いが治ると〇〇まで良くなる! 好き嫌いが治ると〇〇まで良くなる!

    なかなか給食や家のごはんを食べてくれない お子さんに悩んでいませんか? 実は食と考え方ってかなり 繋がりがあるのです! 偏食っ子だった私の息子も 偏食が改善したら〇〇が全然変わりました。 〇〇とは何? みなさんは お子さ …

    続きを読む

  • お子さんの好き嫌いのお悩み手放しませんか? お子さんの好き嫌いのお悩み手放しませんか?

    お子さんが毎日のごはん、 学校や保育園、幼稚園の給食を残してしまうことにイライラしていませんか? 私自身も息子の超偏食に悩みましたが、今は0%と言っても過言ではない程その悩みは解消しました。 もし、お子さんの好き嫌いが無 …

    続きを読む

  • 疲れない生活を送れる方法 疲れない生活を送れる方法

    いつも眠いし、身体が疲れていて 何もやる気が起きない時って ありますよね。 そんな時って身体が疲れている 時なんだから休むしか方法が無いって 思っていませんか? そんな時に身体が眠くて疲れない 方法があるんです! 今日は …

    続きを読む

  • 炭水化物ばかりで大丈夫? 炭水化物ばかりで大丈夫?

    「お米も麺も炭水化物。炭水化物ばかりしか摂取していない!」 私は息子の偏食全盛期にどれだけそのことについて悩んだか。 そんな炭水化物ばかり食べる偏食っ子にお悩みのお母さんに向けてお届けいたします! 偏食全盛期、私の息子は …

    続きを読む

  • 偏食など、子供の問題を対処したい時に親がすべきこと 偏食など、子供の問題を対処したい時に親がすべきこと

    子供が成長するにつれて、親も色んな問題に立ち向かわないといけないことって沢山ありますよね! 息子の偏食や便秘もその成長過程の問題の一つでした。 今だったら子供がコロナで情緒不安定になっているという問題に世界中のママが立ち …

    続きを読む

  • この電子書籍の批判が来るかもしれない! この電子書籍の批判が来るかもしれない!

    今週リリースされた 【超偏食改善術】を お読みいただいた皆様から お喜びのご感想を沢山いただいて います。 その中でも元小学校の栄養士の 方からいただいたご感想を 今日はご紹介させてください。 偏食が劇的改善!!無料の電 …

    続きを読む

  • 誰かにそんな言葉を言ってもらいたかった! 誰かにそんな言葉を言ってもらいたかった!

    本日オンラインの個別相談に お申し込みいただいた方は 私と同じく子供さんの偏食に 悩んでいらっしゃる方でした! お悩みをお聞きしたところ、 子供が生まれてから ずっと偏食にお悩みだったそうです。 今日私がお伝えした言葉に …

    続きを読む

  • 砂糖を使ってない煮物が美味しい! 砂糖を使ってない煮物が美味しい!

    「今まで煮物を作る時は大体お砂糖、みりん、醤油というのが基本だと思っていましたが、砂糖なしだけれどもどれも美味しかったです。 今回でしあわせ土鍋ごはんの教室で色々なパターンの煮物が出来る基本を教えてもらったので、またこの …

    続きを読む

  • 女性としての人生の生き方。自分の時間の大切さについて沢山の気づきがありました! 女性としての人生の生き方。自分の時間の大切さについて沢山の気づきがありました!

    富山県 Tさん 36歳 医療技術職(お子さんは小学5年生長女・小学1年生長男 毎日家族中心の生活で、自分のための時間をとることを忘れている自分に気がつきました。 また、自分の時間をつくるにはどうしたらいいかを考える良いき …

    続きを読む

  • 生徒様のお子さんも大満足! 生徒様のお子さんも大満足!

    生徒様から、講座終了後、早速喜びのメッセージをいただきました💕 お子さんまで喜んで自分から一生懸命食べてくださって講師として本当に嬉しいです!

    続きを読む

  • 2人目出産予定だからこそ、講座を受けて毎日の生活を整えておきたい! 2人目出産予定だからこそ、講座を受けて毎日の生活を整えておきたい!

    富山県 Mさん 36歳 専業主婦 (お子さんは長男2歳・二人目妊娠中) 以前に他の料理教室を経験していますが、今まで料理教室で教えてもらったことのない料理のやり方や食材の考え方などが沢山だったので習ってみようと思いました …

    続きを読む

ママの「時間がない」は卒業できる!

ママの「時間がない」は卒業できる!

無料電子書籍プレゼント

無料電子書籍プレゼント

お菓子ばかりでごはんを食べてくれない子がごはん大好きっ子に変わる裏ワザ

お菓子ばかり

イライラバタバタ個別相談会

イライラバタバタ個別相談会

無料メールマガジン

しあわせごはんメルマガ

最近の投稿

  • 家事・仕事が終わらない時の極意家事・仕事が終わらない時の極意
  • 自分を成長させるには自分を成長させるには
  • ダラダラ時間を過ごす自分は悪くない!ダラダラ時間を過ごす自分は悪くない!
  • ビールのリスクを知っておこう!ビールのリスクを知っておこう!
  • ビールのリスクを知っておこう!ビールのリスクを知っておこう!

人気の記事

  • 『超偏食改善術』小冊子プレゼント!
  • お菓子ばかり 『お菓子ばかりでごはんを食べてくれない子がごはん大好きっ子に変わる裏ワザ』小冊子プレゼント!
  • 『ママの「時間がない」は卒業できる』電子書籍プレゼント!
  • イライラバタバタするお母さんのための個別相談会
  • お料理苦手ママのためのしあわせごはんメルマガ
  • 「子どもの偏食・少食のお悩み解決!ミニ講座」
  • おかず作りを楽に&免疫力UP!土鍋ごはん実演会
  • この電子書籍の批判が来るかもしれない!
  • 炊飯器で充分じゃない⁈土鍋ごはんを炊く3つのメリット
  • 女性としての人生の生き方。自分の時間の大切さについて沢山の気づきがありました!

カテゴリー

  • お客様の声
  • しあわせ土鍋ごはん

タグ

SNS おかず作り おにぎり おやつ お子さん お母さん お菓子 ごはん しあわせ土鍋ごはん イライラ オンライン スイーツ断ち ストレス ポジティブ メニュー決め 体調不良 便秘 個別相談 偏食 土鍋ごはん 好き嫌い 嫌い 子ども 子供 子供の偏食 子育て 寝起き 心のコントロール 息子 時短料理 時間 時間の使い方 甘いもの 甘いもの断ち 疲れ 発散 発達障害 白い食べ物しか 砂糖なし料理 砂糖無し 簡単料理 花粉症 買い物 韓国 食べない

ブログ内を検索

  • 教室概要
  • 蔵之内 恵理 プロフィール
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
©家族みんなが笑顔で過ごせるママの時間革命 All Rights Reserved.